フルーツケーキ Cake aux fruits カット9枚入り
日本とヨーロッパで修業する中で美味しいと感じた〈レシピ〉と〈素材〉の研究・試作を繰り返してきた「フルーツケーキ」です。
美味しい厚さ1.5㎝にカットして個包装してあります。
贈り物としてはもちろんご自宅でもお楽しみ下さい。
ラム酒を効かせてあるレシピです。
数日から数週間寝かせると漬け込んだドライフルーツと生地が良く馴染み美味しさの変化も楽しめます。
※お届け時には既に数日寝かせた直ぐに召し上がれるフルーツケーキをお届けします。
※脱酸素剤は入っていませんが衛生的に扱うこととアルコールが多く含まれているため長く保存が出来ます。
品名:フルーツケーキ カット 9枚
原材料
〈生地〉
❍小麦粉・バター・卵・グラニュー糖・蜂蜜・ベーキングパウダー(アルミフリー)・塩
〈フルーツの漬込み〉
❍ドライフルーツ漬込み:ラム酒・ドレンチェリー・レーズン・ドライアプリコット・ドライチェリー・蜜リンゴ
❍ドレンチェリー漬込み:ホワイトラム・ダークラム・ドライフルーツ漬込みシロップ
❍ドライプラム赤ワイン煮:ドライプラム・赤ワイン・砂糖・レモン・シナモン
❍グリオティーヌ(キルシュ漬けチェリー)
・アレルゲン: 乳・小麦・卵・りんごが含まれています。
・賞味期限:30日
・保存方法:高温多湿を避けて保存。
⚠ 配合には「蜂蜜」が含まれています。
1歳未満の赤ちゃんがハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがあります。ボツリヌス菌は熱に強いので、通常の加熱や調理では死にません。
Cake aux fruits
Ingrédients
Pâte : farine, beurre, oeufs, sucre, miel, levure chimique, sel
Fruits: Rhum, cerises égouttées, raisins secs, abricots secs, cerises séchées, pommes
Pruneau Poché: vin rouge, sucre, citron, cannelle
Griottine
Attention
Giving honey to infants under the age of 1 may cause infant botulism.
Botulinum spores are resistant to heat, and therefore cannot be killed by heating or cooking.
自家製でドライフルーツをラム酒で1年以上漬け込んでいます。
生地と良く馴染み存在感があります。
ドライプラムを赤ワインにシナモン・レモンを加えたシロップで軽く煮込んだ後数週間寝かせます。ソフトな食感とまろやかさの中にキレもある味わいです。
ドレンチェリーは1度水で洗った後ホワイトラム・ダークラム・ドライフルーツの漬込みシロップを合わせ漬け込みます。強い甘さは抜け風味が良くなりフルーツケーキ全体の食感のアクセントにもなります。
キルシュ漬けのチェリーは単体だとキツい印象ですが4等分に刻んで少量混ぜる事で味のアクセントになりケーキ全体のバランスにメリハリを付けます。
卵は濃厚過ぎない自然の風味のある卵です。ケーキの邪魔をせずまろやかな印象を与えます。
イタリア産の蜂蜜です。以前はインパクトを求めフランス・プロヴァンス産百花蜜を使用していましたが、この蜂蜜は複数の花から集められた蜂蜜でしっかりとした味と濃さもありますがしつこさの無い比較的優しく華やかな印象の風味です。
フランス大西洋側で作られる天日塩「フルール・ド・セル」です。いわゆる「からい」塩では無くケーキの甘さを優しく引締めるような印象の塩です。
広い牧草地で育った牛の生乳から作られた乳風味豊かな「旨味」のあるバターです。
技術的にはまず空気の含ませ方に気を付けています。ベーキングパウダーとのバランスを考え生地と漬込みドライフルーツにより一体感が感じられる食感を目指しています。
焼成は焼き色と風味の両立を実現させるためにオーブンの温度を2段階に分けて高温オーブンから中温オーブンに移して焼いています。